
近接武器(グレートソード・デュアルソード・ソード&シールド・ナックル)、
射撃武器(バズーカ・ハンドキャノン・マシンガン・ショットガン)の計8種。
特性に合わせて使い分けよう!
- 属性
-
武器には破壊・斬撃・射撃の3種類の属性があり、
その中でも炎・氷・雷・ビーム・パワー5種類の属性がある。
敵には弱点となる属性があるので、
ミッション出撃画面のおすすめ属性を確認して
バトルに臨もう。

-
- 炎属性
- 敵をファイア状態にし、徐々に耐久値を減少させる
-
- 氷属性
- 敵をフリーズ状態にして動きを止め、被ダメージを上昇させる
-
- 雷属性
- 敵をエレキ状態にし、しばらく行動不能にする
-
- ビーム属性
- クリティカル発生率が高くなる
-
- パワー属性
- 敵を故障させやすい
メタリックな機体から歴戦の戦士のような錆付きまで自由自在!
「デカール」と呼ばれるパーツを機体に貼ることもでき、位置やサイズも変更可能!
-
質感の調整
「金属感」「反射」を調整して、
機体の質感を調整できる。
メタリックなボディや
使い込んだ
錆付きボディを再現できる。 -
デカール
筆文字から校章まで、
様々なデザインのデカールが用意されている。
ボディ・腕・脚・武器それぞれにデカールを貼れるので、
自分だけの個性あふれる機体を作ろう!
- 回路をセットしスキルを発動 マザーボード
-
マザーボード内ではメモリやCPUなどの
回路をセット・組み替えることで
様々な効果を得られたり、必殺技をカスタマイズできる。
また、冷却ファンや予備バッテリーが持つ効果で
回路を増強することもできるので、
配置を工夫してより効率的に機体を強化しよう。

- パーツ・武器を手に入れる ドロップ・開発
-
パーツ・武器はミッションで敵を倒すことでドロップし、
様々なレアリティのものを入手できる。
※レア度はコモン/アンコモン/レア/エピック/
レジェンダリーの順で価値が上がる。
イクシア帰還後に開発用素材で新しくパーツを開発したり、
特定のレア度のものはアップグレードする事も可能。

- 不要なパーツ・武器を再利用 リサイクル
-
不要なパーツや武器を分解することで、
ジャンク素材が入手でき、パーツのリサイクルが可能。
リサイクルではエピック(★4)が確定で手に入る上、
リサイクルを繰り返すことで
レジェンダリー(★5)の入手確率が上がっていく。
不要なパーツはどんどんリサイクルしよう。
